全国 札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京都美術館開館100周年記念 アンドリュー・ワイエス展|2026年4月28日(火)〜7月5日(日)上野公園で開催!

東京都美術館開館100周年記念 アンドリュー・ワイエス展

20世紀アメリカ具象絵画を代表する巨匠アンドリュー・ワイエス。その静謐で深遠な世界が、上野・東京都美術館でよみがえります。没後初となる国内回顧展「アンドリュー・ワイエス展」は、画家が生涯描き続けた“身近な人々と風景”を通して、彼の精神世界へと誘います。

テーマは「境界」。窓や扉といったモティーフに込められた、生と死、内と外をつなぐ象徴的な表現を通して、ワイエスが見つめた“静けさの中のドラマ”を体感できる展覧会です。

ホイットニー美術館、フィラデルフィア美術館、フィルブルック美術館など世界の名館から集まった、日本初公開作品も多数登場。美術館開館100周年を飾るにふさわしい特別な展示となっています。

日程

2026年4月28日(火)〜7月5日(日)
東京都美術館開館100周年記念 アンドリュー・ワイエス展

時間

※開館時間は変更となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

会場

東京都美術館(東京・上野公園)

JR上野駅「公園口」から徒歩約7分。京成上野駅・東京メトロ各線上野駅からもアクセス可能です。

入場料

※詳細は公式サイトにて随時発表予定です。

主催者

東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京新聞、フジテレビジョン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://wyeth2026.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

チュルリョーニス展 内なる星図|2026年3月28日(土)〜6月14日(日)国立西洋美術館で開催!絵画と音楽が響き合う幻想世界

チュルリョーニス展 内なる星図

リトアニアが生んだ芸術家、ミカロユス・コンスタンティナス・チュルリョーニス(1875–1911)の幻想的な世界を紹介する「チュルリョーニス展 内なる星図」が、国立西洋美術館で開催されます。絵画と音楽という二つの領域で才能を発揮したチュルリョーニスは、わずか数年の創作期間で300点を超える作品を残しました。本展では、国立M.K.チュルリョーニス美術館(リトアニア・カウナス)所蔵の絵画やグラフィック作品約80点を展示。人間の精神や宇宙の神秘をテーマにした代表作《レックス(王)》が日本で初公開されます。音楽形式を取り入れた連作や自筆楽譜など、彼の感性が織りなす「音が聴こえる絵画」の魅力を体感できる、日本では34年ぶりとなる回顧展です。

日程

2026年3月28日(土)〜6月14日(日)
チュルリョーニス展 内なる星図

時間

9時30分〜17時30分(金・土曜日は〜20時)

※入館は閉館の30分前まで

会場

国立西洋美術館(東京都台東区上野公園7-7)

会場:企画展示室B2F

アクセス:JR「上野駅」(公園口)徒歩約1分、京成電鉄「京成上野駅」徒歩約7分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」徒歩約8分。

※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。

休館日:月曜日、5月7日(木)

※3月30日(月)、5月4日(月・祝)は開館

入場料

一般2,200円、大学生1,300円、高校生1,000円

中学生以下および障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は無料

※キャンパスメンバーズ加盟校の学生1,100円、教職員2,000円(要証明)

※本展チケットで同時開催「北斎 冨嶽三十六景 井内コレクションより」および常設展も観覧可

主催者

主催:国立西洋美術館、読売新聞社、国立M.K.チュルリョーニス美術館

特別助成:リトアニア共和国文化省

助成:国立西洋美術館柴原慶一基金

後援:J-WAVE

協力:駐日リトアニア共和国大使館、西洋美術振興財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://2026ciurlionis.nmwa.go.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。