全国 札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

NEGORO 根来 — 赤と黒のうるし|11月22日(土)〜1月12日(月・祝)サントリー美術館で開催!中世漆の美、極まる名宝展

NEGORO 根来 — 赤と黒のうるし

中世の名刹・根來寺において花開いた漆芸の極み、「根来塗」。堅牢な作りと使い込まれた風合いが醸す“赤と黒”の美は、今なお多くの人を魅了し続けています。本展では、根來寺に伝わる朱漆塗漆器を中心に、同様式を受け継ぐ名品や年紀をもつ貴重な作品を一堂に展示。宗教の場から人々の暮らしの中まで広がった「根来」の漆美を、時代を超えて見つめ直す機会です。力強くも繊細な中世日本の工芸美を、ぜひご堪能ください。

日程

2025年11月22日(土)〜2026年1月12日(月・祝)
NEGORO 根来 — 赤と黒のうるし

時間

10時〜18時(金曜日は20時まで)

※1月10日(土)は20時まで

※入館は閉館30分前まで

会場

サントリー美術館

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

都営大江戸線「六本木駅」直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩5分

入場料

一般:当日 1,800円/前売 1,600円

大学生:当日 1,200円/前売 1,000円

高校生:当日 1,000円/前売 800円

※中学生以下無料

※障害者手帳をお持ちの方と付き添い1名まで無料

※「あとろ割」や団体割引あり(各100円引)

主催者

サントリー美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2025_5/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

幕末土佐の天才絵師 絵金|9月10日(水)〜11月3日(月・祝)サントリー美術館にて開催!極彩色の芝居絵屏風が東京に集結

幕末土佐の天才絵師 絵金

幕末から明治初期にかけて活躍し、極彩色の芝居絵屏風で知られる絵師・絵金(金蔵)の魅力に迫る大規模回顧展が、東京・サントリー美術館で開催されます。土佐の夏祭りを彩ってきた屏風絵は、芝居や浄瑠璃の世界を濃密な色彩と大胆な構図で描き出し、観る者を惹きつけてやみません。本展では、各地に分蔵された貴重な芝居絵屏風をはじめ、絵金の軌跡をたどる約50年ぶりの大規模展示を東京で初公開。高知から全国へと広がる絵金再評価の流れの中で、その個性と創造性を存分に体感できる貴重な機会です。

日程

2025年9月10日(水)〜11月3日(月・祝)
幕末土佐の天才絵師 絵金

時間

10時〜18時(金曜日は20時まで)

※9月26日(金)、27日(土)は六本木アートナイトにより21時まで

※11月1日(土)、2日(日)は20時まで

※いずれも入館は閉館30分前まで

会場

サントリー美術館

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

都営大江戸線「六本木駅」直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩5分

入場料

一般:当日 1,800円/前売 1,600円

大学生:当日 1,200円/前売 1,000円

高校生:当日 1,000円/前売 800円

※中学生以下無料

※障害者手帳をお持ちの方と付き添い1名まで無料

※「あとろ割」や団体割引あり(各100円引)

主催者

サントリー美術館、読売新聞社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2025_4/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。